Enlighterでinlineコードをモバイルで表示時、2行になる場合の対処
Enlighterを使用してコードを表示は、技術系ブログならよくあると思います。しかし、モバイルでinlineコードを表示すると、以下のように2行表示になってしまう場合があります。

原因
モバイル表示時に、デバイス側で文字の大きさが自動調整されるためです。この自動調整と、ブラウザ側の処理が噛み合わないとこのようになります。
解決法
CSSで、text-size-adjust
を調整します。
* { -webkit-text-size-adjust: none; /*または100%にする*/ text-size-adjust: none; }
これにより、デバイス側での文字サイズの自動拡大がなくなるため、改行されずに済みます。

デバイス側で色々設定している場合にUXは下がらないか?
MDNの情報によると、
上記に示すとおり、適切に設計されたレスポンシブサイトでは、text-size-adjust
の動作は必要ありませんので、開発者はnone
の値を指定してこれをオフにすることができます。
とあります。レスポンシブを意識してサイトを組んでいればnone
や100%
などで良いということになります。
もし心配であれば、
.enlighter-v-inline .enlighter-text { word-wrap: normal; }
も追加で指定しておいても良いかもしれません。ただし、はみ出した場合に横の文字に被る場合があります。
